学習

先日、現場にて初めての体験をしました。

アタッチメント、大割クラッシャーが分裂しました。

当て回しのタイプの物ですが、ターンテーブルの下からごっそり落ちました。







ボルト18本でとまっているのですがそのうちの数本に疲労での亀裂が見られました。

しかし、このボルトは中に入っている為に常には確認できるものではありません。

今後は自社保有の物も含め、施工前にハンマーによる確認をしてから作業をするようにしますか。

ご安全に!!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
学習
    コメント(0)