2016年09月28日
昼休み
今日の昼休みは磐田工場にて出前にて食事です。ブログのチェックをするTさん。ブログが気になる模様。午後のお客さんに向けて出発です。
村から生まれた営業マン!!
2016年09月28日
今日の昼休みは磐田工場にて出前にて食事です。ブログのチェックをするTさん。ブログが気になる模様。午後のお客さんに向けて出発です。
2016年09月25日
浜北区にて施工中の展示場の解体です。3回?4回?の台風にて、台風対策等で手間をとりましたが、なんとか基礎の解体が、完了し今週には完了します。
2016年09月23日
当社の飼いたい重機の一部紹介します。当社は木造住宅を軸に店舗、工場、マンション等々の解体を施工しております。その際に使用する重機の一部を紹介します。他にも重機を保有しております、多種多様な現場に対応しております。1台はリサイクルクリーンのカラーの重機が...
2016年09月21日
本日、打ち合わせにお客さんのところへ打ち合わせへ。お客さんの作業場でミニ屋台の建築をしておりました。今週、完成引き渡しになるとのこと。ワッパを着けて電気工事をして完成です。建築業者は深田建築工房さんです。本屋台の建築も承るとのことです。ネットで、深田建...
2016年09月17日
施工中の展示場の解体ですが基礎の解体となりました。最近の建物の基礎は太い鉄筋を軸にかなりの数の鉄筋が使用されており簡単には起こすことができせん。連休明けより、鉄筋を切りながら圧砕機を使用しての解体となります。またまた、台風が接近しており、養生シートの台...
2016年09月15日
今月から着工している舗装工事の現場です。暗渠の設置が完了しました。本日は、駐輪場となるカーポートの基礎の掘削な完了したところです。週明けに舗装工事をへて、防護フェンスの設置をし完了となります。
2016年09月14日
8月の連休明けよりよい着手している展示場です。本日、上屋の解体が完了します。最近の建物は内装材が二重張りであったり、構造においては、金物ばできっちり固定してあるため、かなり苦労しました。この建物であれば地震があっても潰れないですよね!!あとは基礎と外構...
2016年09月10日
東区にて施工をしていた現場完了しました。雨と杭抜きで苦労しましたが、約2ヶ月かけて無事に完工です。お疲れ様でした。
2016年09月08日
天竜区にて施工している駐車場新設工事の状況です。側溝の製品が現場に入り設置されるのを待っております。車の出入りが多い現場ですので、事故のないように気配りお願いします。そして、今日、感じたこと。先走っても人を傷つけてしまう。帰宅の現場もスムーズに話が進む...
2016年09月06日
某所のプール解体の現場へ。本日はこんがらの搬出と小割そして外溝の解体です。なかなか経験の出来ない現場を拝見でき、勉強になるところがあります。今日の経験を今後の見積に活かしたいと思います!!
2016年09月03日
天竜区にて解体の完了した現場です。9月に入り駐車場新設工事に着手しました。雨水配管の切回し、暗渠の設置、水道の移動、電気配線の埋め戻し等を施工後、改良、舗装、フェンス設置、駐輪場設置となります。思ったよりも地盤がよく順調に進みそうです。
2016年09月02日
浜北区にて展示場の解体施工中です。内装解体が完了し、瓦おろしとなりました。1枚1枚ビス止めをしてることとこの暑さで作業員は熱中症寸前です。今回は逆バケットで下ろすのではなく、ラフターを使用しモッコでの似おろしにて施工しました。そして、あの卓球で有名な小...
2016年08月29日
本日より杭抜き着手しました。約100本。図面にない杭を探しながらの作業となっております。約半分くらい抜き終わりました。今日、現場にある設備だけで、1億円は超えているとの事。杭抜き工事が高くなる理由がわかります。この設備があるからこそこのスピードで杭を抜く事...
2016年08月27日
先日、現場にて初めての体験をしました。アタッチメント、大割クラッシャーが分裂しました。当て回しのタイプの物ですが、ターンテーブルの下からごっそり落ちました。ボルト18本でとまっているのですがそのうちの数本に疲労での亀裂が見られました。しかし、このボルトは...
2016年08月26日
北区にて施工中の現場ですが、基礎の解体が終了し、整地の作業となりました。埋設の基礎が出たり苦労しましたが、今月いっぱいでの完了ができそうです。
2016年08月24日
今日は長野県よりお客様が実地確認へ来ました。排出事業者は年1回、処理場を確認する義務があります。今回のお客様は同業者で、中間処理した荷物を弊社のRPF工場へ搬入いただく前の事前確認に来られています。今後、長い付き合いになると思いますのでキッチンと対応させ...
2016年08月19日
本日、木造住宅の解体が着工しました。某、ハウスメーカの依頼です。かれこれ何ヶ月ぶりの仕事だろう?木造平屋建ての住宅で数年前にフルリフォームを施工してあります。安全第一で、施工していきます。もぉ安かろう良かろうって時代じゃないのに・・・
2016年08月18日
北区三方原と天竜区二俣で施工している現場が基礎の解体まで進みました。天竜区の現場⇩狭い現場ですが基礎がかなりの大きさの為、苦労しております。北区の現場⇩こちらの現場はS造基礎とRC造の基礎が抱き合わせになっている為、かなりの厚さとなっており苦労しております...
2016年08月16日
連休中、娘とアピタ磐田店へ。そこでゴリラの置物とパシャリ。このゴリラを娘は気に入ったようで買って欲しいと・・・参考価格328000円だそうです。とても買えません。買ったとしても置くとこありません。今日、1日休みを満喫します!!
2016年08月11日
本日からリサイクルクリーンはお盆休みとなります。連休初日は・・・午前は訳あってグータラ、午後から気合を入れてDIYをしました。外用の鉄製の椅子を塗装しました。サビの出ていた椅子を濃いグリーンへ勢いに任せて二脚塗装しました。今からは子守です。みなさん良い連...